思い返せば今から3ヶ月ほど前、冬至のころの成田の日没時刻は午後4時半ごろ・・・。午後3時半ごろから少しずつ赤みを増し始めた西の空は、午後5時を回るころになると、もうどっぷりと夜闇に支配されているような、そんな状況でありました。これくらいの時間帯から始まる2回目の離着陸ラッシュも、こんな状態では上手く撮影できようはずもなく・・・。
それが、暦も3月を迎え、日没時刻も5時45分ごろまで下ってきている現在の成田。まだまだ完全ではないにせよ、こうした夕方の離着陸ラッシュを楽しく眺められるような状況となってきつつあります。でも、あと数週間後に控える2023年度夏季スケージュルへの改変を過ぎてしまうと、行き交う飛行機たちの動きにも細かな変化が出てしまうことでしょう。
そこで今回は、この「日没前45分間」にスポットを当て、夕方の成田を行き交う飛行機たちの様子を、その現状や注意点などを含めてじっくりチェックしてみることにしました。1分、いや1秒ごとにどんどんと沈んで行く真っ赤な夕陽をせにしつつ、果たしてどれだけ多彩で美しい飛行機たちと向き合うことができるのか・・・?今、この時期でしか楽しむことのできない、夕暮れの”45分”を、ぜひご一緒にお楽しみいただけますれば幸いです。
Zari-Gチャンネル・Twitterアカウント「ざりじぃの今日も成田日和」チマチマ呟いております。
https://twitter.com/Narita_ZariG
もしもご興味がございますようでしたなら、アカウントをフォロー下さいませ。
BGM by Peritune & Itsudoko45sec.web
なお、「BGMがうるさいのでイヤだ!」というご意見もございますことから、今回もBGMカット版を別にご用意させていただきました。BGMがお嫌いな方は、どうぞそちらの方をご利用下さいませ。
(BGMカット版・BGM cut Version)
https://youtu.be/xRX8OXzQa9E
#成田国際空港
#夕日
#飛行機
Best YouTube to MP3 Converter
Tube MP3 is the leading converter which allows you to convert YouTube videos to MP3 files with just a few clicks. It supports high quality MP3 up to 320kbps. Enjoy listening to your favorite YouTube songs in offline mode.